暮らす

オーケー調布店でタピオカドリンク購入してみました

調布駅北口のスーパーマーケット、オーケーをふらりと見ているとふとこんな商品が。

大量に陳列されたインスタントタピオカ。

なおきち
なおきち
業務スーパーのやつは美味しかったし買ってみよう

 

と言う事で早速作ってみましたよ。

作り方は簡単5分

作り方
  1. 材料(タピオカとミルクティーパウダー)を入れる
  2. お湯を水位線まで入れる
  3. 混ぜて5分間待つ

以上3STEPとシンプルです。こんなに簡単に作れるのはこれまで無かったかも。

作り方の詳細

乾燥タピオカ、ミルクティーパウダー、ストローが入っています。

外装を取り外すと可愛いカップに。ナイスアイデアですね。

まずは乾燥タピオカを投入。

続いてミルクティーパウダーを投入。

お湯を注いで5分間

氷を入れたらアイスタピオカの完成!

わざわざタピオカをボイルする必要もなく、お湯だけで作れるのが特徴のタピオカドリンクです。業務スーパーのタピオカドリンクは美味しかったけれど、タピオカを湯煎で温めるのと、牛乳を使う必要があり、カップも用意する必要があるので、手軽さと言う点ではこちらのインスタントタピオカの方が楽ですね。

味は可もなく不可もなく

アイスドリンクで飲みましたが、味は「まぁ、普通かな。」と言うレベルでした。通常380円と言う価格にしてはちょっと割高かも。。

調布にはコスパ抜群のイニミニマニモや、ゴンチャを始めタピオカドリンク店が増えてますのでね。200円以下だとありがたいなー。

ミルクティーの味は、やや薄め

粉タイプならこんなものかなと言う感じです。クセは無いけれど、深みが無いので1杯飲みきる時には飽きてしまうかも。付属のレシピよりも少しお湯・水の量を減らして見るか、ちょっとシロップで甘さを足したら美味しくなるかもしれません。

ちょい足しをする楽しみはありますね。

ストローが使いづらい

カップに収納できるように伸縮型のストローが付いているのですが、これが正直使いづらい。。僕の飲み方が下手なだけかもですがこんな感じでタピオカが余ってしまった。。これは改良を期待します。

後から見返して見るとパッケージに注意書きもあるのだけど、曲げずに飲んでも吸いづらかったですよ?

購入はオーケーストアにて

自宅でかなり手軽に作れるのが特徴のインスタントタピオカですので、タピオカドリンク好きの方は試しに1つ購入してみてはいかがでしょうか?

専門店のタピオカドリンクと比べるともちろん味は劣ってしまいますが、いつでも簡単に飲めますからね。

なおきち
なおきち
並ばずに買えますよー

店舗名 オーケーストア調布店
営業時間 08:30-21:30
住所 東京都調布市小島町1-6-1
アクセス 調布駅から徒歩6分
決済方法 LINE Pay PayPay対応

PayPayは各種キャンペーンを実施していますので、もし作っていなければぜひ作りましょうね!

iPhone版はこちら
Android版はこちら
※はじめ特典として1,000円相当のポイントプレゼント実施中です。

ちょっと贅沢な”ご褒美ワイン”始めました
3150WINE.com
ちょっと贅沢な”ご褒美ワイン”始めました
3150WINE.com