こんにちは。先日、トリエ京王調布のもりもり寿司にてランチを食べてきました。いつも混雑しているので平日に行きましたが、相変わらず混雑していますね。
筆者おすすめは”のど黒の塩炙り”
回転寿司に行くと何を食べるか迷ってしまうのですが、もりもり寿司でおすすめなのは”のど黒の塩炙り”です。お得に食べたいならば”のど黒3種盛り”がおすすめですが、個人的には炙りが一番美味しかったです。
のど黒3種盛り

3種で850円ですが、回転寿司チェーンではなかなか目にかかれないネタです。せっかくもりもり寿司に来たのですから贅沢を堪能しましょう。
炙り3種盛り

のど黒の塩炙りの次におすすめするのが”エンガワの炙り”です。
写真はエンガワ、サーモン、サバの3種炙り。3種類のネタを楽しめる盛り合わせおすすめですよ。
”炙りおじさん”なんて言われる始末ですが、炙った魚は本当に美味しい。ガスバーナーを使うと自宅でも炙り料理が作れるのでおすすめです。
マグロ5種盛り
あとは寿司と言えばマグロです。こちらは大トロを含む5種盛りでお値段1,350円。5カンなので1カン270円。とろけるような大トロはもう魚と言うか肉のようです。大トロを食べ慣れている方は物足りないかもしれませんが、駅近くで気軽に大トロが食べれるのは魅力的ですよね!
茶碗蒸し
お寿司が美味しいお店だと茶碗蒸しも美味しいですよね。もりもり寿司の茶碗蒸しも当然、旨味抜群で美味しいのでおすすめです。
待ち時間は平日ランチで40〜60分

いつも混雑しているもりもり寿司さんですが、平日の昼前に往訪した際は45分待ちでした。11〜12時台よりは13〜14時台の方が空いているようなので、少し遅めのランチの方がスムーズに入れるようですよ!
もしまだ行ったことのない方は、ぜひ一度行ってみてくださいね!
店舗名 | もりもり寿司 |
---|---|
営業時間 | 11:00~23:00 |
住所 | 東京都調布市布田4丁目4−22 トリエ京王調布A館5F |
アクセス | 調布駅徒歩1分 |
SNS | インスタで #もりもり寿司 をみる |