国領にあるイタリアンのお店「ドンブラボー」さん。なんだか面白い名前ですが、その評価は食べログで3.94(2020/2/9時点)とものすごい高評価!都心の人気店が高評価になることが多い中、とても珍しいですよね。
お値段もそれなりにしますが、贅沢ランチということで行ってきました。
Contents
コンクリートの奥にひっそりと佇むお店

お店は国領から徒歩10分ほどの場所にあります。

近づいても、ギリギリ「OPEN」と書かれたバケツ(?)が見えるだけ笑
コンクリートに覆われている上に看板もないので通りがかりの人も飲食店だと気づかないでしょう。でも、だからこそ店内の雰囲気も落ち着いていてゆっくりとランチを楽しむことができるお店です。
ランチメニューはピッツァorパスタ

ランチメニューは以下の4品構成です。
- サラダ
- パン
- ピッツァorパスタ
- ドルチェ
この日の価格は1,100円〜2,800円。贅沢ランチですが、ピッツァは1枚のピッツァをハーフ&ハーフで2種類の具材から選ぶことができます。これは嬉しい。
たっぷりのサラダ

まずはこのサラダから。ボリューム満点でとても驚きました。ほのかにチーズの塩気も混ざって美味しいです。

料理が素敵だと、ついついワインも頼んでしまいます。
「(あぁ、食べに来てよかった・・!)」
そしてお次はピッツァ!
マルゲリータとクアトロフォルマッジオ

嬉しいハーフ&ハーフ。生地の厚さが絶妙でペロリと食べれます。

口いっぱいにチーズとオイルが広がるマルゲリータはもう絶品です。
クアトロフォルマッジオもチーズの臭みが一切なく、ハチミツと合わせたまろやかな味わいを楽しむことができました。
続いてはパスタ!
カブのオイルベース〜カラスミがけ〜

オイルベースながらさっぱりとした味に加え、カラスミのアクセントが乗る美味しいパスタです。
パスタは1人前を2つのお皿にシェアもしてくれます。お店としてはピッツァの評価が高いようですが、ピザとパスタを1つずつ注文する方も多いでしょうし、こういった配慮はありがたいですね。
締めはドルチェ!
柑橘と合わせた杏仁豆腐

杏仁豆腐とさっぱりとした柑橘の組み合わせが口をスッキリさせてくれます。柑橘と言うアクセントが素敵。ごちそうさまです。
予約は1週間前を目安に
筆者が日曜日ランチの予約を前日にした際にはすでに埋まっていました。
その翌週の予約も埋まり始めていたので、予約するならば1週間前か余裕を持って2週間前が良いようです。
夜の7000円コースも予約可能
筆者は初めてのため通常のランチメニューにしましたが、電話予約をする場合は7000円のディナーコースも選ぶことができます。
ディナーメニューをランチタイムに贅沢に食べることができるのもドンブラボーの特徴ですね。
アクセスは国領駅から徒歩4分
国領駅からイトーヨーカドーに向かう途中にあるドンブラボーさん。看板がないのでお店に入るのに勇気が入りますが、えいやっと扉を開けたら素敵な料理が待っていますよ。
店名 | ドンブラボー |
---|---|
営業時間 | 11:30-15:00、18:00-23:00 |
住所 | 東京都調布市国領町3-6-43 |
アクセス | 国領駅から徒歩4分 |
支払い方法 | カード可 |
SNS | インスタで#ドンブラボーをみる |