Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/minery/chofublog.com/public_html/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/minery/chofublog.com/public_html/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/minery/chofublog.com/public_html/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 844
【調布・国領・仙川のクレープまとめ】おすすめは「ちとせやCafe」&「モココクレープ」 | 調布お出かけブログ
カフェ・スイーツ

【調布・国領・仙川のクレープまとめ】おすすめは「ちとせやCafe」&「モココクレープ」

クレープって美味しいですよね。ほのかに甘い生地とクリームの相性が抜群でパクパクと食べてしまいます。パパクレープのワゴンを見つけると・・

 

僕
パパクレープあったよ!
妻
良し。買ってきたまえ

と、今日も平和に過ごしております僕(@chofublog)です。

さて。そんなクレープですがいつもワゴンがいるとは限りません。そんな時は以下のお店でクレープを食べましょう。

調布駅付近

ちとせやCafe

調布駅正面口を出て右手(北側)にある「ちとせやCafe」では常時クレープを食べることができます。看板も出しているためか、女性が一人でクレープを食べている姿もたまに見かけます。ちとせやCafeのクレープの特徴は、中までトッピングがしっかり入っていること。

クレープってたまに残念な店に行くと、見た目は良くても食べ進むと中に全然トッピングが入っていないことがあります。バナナチョコケーキクレープなんて言っても、バナナとケーキがあるのは上部だけで中身がスカスカというパターン。

でも、ちとせやCafeはさすがでした。中までしっかりバナナもケーキも入ってましたよ。とても満腹。(あえていうならこの日はクレープの温度に対してケーキが冷えすぎていたかな。。)

店名 ちとせやCafe
住所 東京都調布市布田1-39
電話番号 0424-43-9288
営業時間 7:00〜22:00 ※日・祝日は21:00まで
インスタ #ちとせやcafe をインスタで見る

仙川駅付近

モココクレープ

京王線の中でも一際おしゃれなイメージのある仙川駅。駅をでた所の開放感がそう感じさせるのでしょうか。

2019年にオープンした「モココクレープ」さんはパリパリのクレープ生地に新鮮なフルーツがどっさり乗せたクレープが美味しいですのでお勧めです。

ほら!とても鮮やかで美味しそうでしょ?
クリームは、ムースフロマージュを使っていてさっぱり食べれるのが特徴。生クリームのクレープも季節限定でありますが、ムースフロマージュの方が筆者は好きですね。

店名 モココクレープ
住所 東京都調布市仙川町1-12-12
電話番号
営業時間 11:00~18:00
インスタ #モココクレープ をインスタで見る

TuTuタピオカ

大型ホームセンターの島忠ホームズにあるクレープ屋さん「TuTu

島忠はただのホームセンターではなく、激安スーパーの「食品館あおば」、アウトレット品が並ぶ「Gap OUTLET」、フードコートなどが併設されていますので、買い物をした後にちょっとクレープを食べて帰るという事ができます。「クレープを食べに行こう!」と言っても乗り気ではない人に対し、クレープ以外のお店を理由にTuTuに誘導する事ができます。

島忠に誘導したら、もうこっちのものですよ。「今日は歩いて疲れたね。甘いものでもちょっと食べない?」なんて言ったら大抵の人はYESと言ってくれる訳です。買い物って頭使いますからね。買い物の後の甘いクレープが美味しいんです。これぞ勝利の味。

ちなみにTuTuにもタピオカドリンクがあります。タピオカドリンク、若い人を中心に近年物凄く流行っていますが、30代男性のワタクシも大好きです。初めてタピオカドリンクを飲んだ時はナタデココブーム以来の衝撃でしたね。

店名 tapioca sweets tutu ホームズ仙川店
住所 東京都調布市若葉町2-1-7ホームズ仙川2Fフードコート内
電話番号
営業時間 10:00〜20:00
インスタ #TuTuクレープ をインスタで見る

国領駅付近

ジェラフル

国領駅から徒歩9分のイトーヨーカドーにクレープとタピオカのお店が2019年11月下旬にオープンしました。買い物がてらに甘いものを食べれるのは嬉しいですよね。

店名 ジェラフル
住所 東京都調布市国領町8丁目2−64
電話番号
営業時間 10:00~22:00
インスタ #ジェラフル をインスタで見る

自宅で作る

クレープメーカー

調布近郊のクレープを食べ飽きたしまったというグルメな人には、自宅で作ってみるというのもアリです。

クレープって結構簡単に作ってるように見えるじゃないですか。平べったい鉄板の上にすーっと生地を広げてスルスルと作っている様子をみると「自分もできるかも」と思いませんか?トッピングも好きなだけ乗せてオリジナルクレープを作ってみるのも楽しいはず。

「ちょっと作ってみようかな!」と思った方には、こんな便利な商品があるのでご紹介です。

Youtuberのセイキンさんが紹介されている動画があったのでそちらを載せておきます。

また調布近郊でクレープを食べたら更新したいと思います。

 

ちょっと贅沢な”ご褒美ワイン”始めました
3150WINE.com
ちょっと贅沢な”ご褒美ワイン”始めました
3150WINE.com