食べる

調布のインドカレー屋ラージャに行くならカシミールカレーを食べよう

調布駅でインドカレーが食べたい!そう思ったら調布駅北口にあるラージャはいかがでしょうか?知人からの紹介で行ってみたのですがとても美味しかったですよ!

おすすめランチメニュー

ランチBセット 1,050円(税別)
  • カレー2種
  • 食べ放題ナンorライス
  • サラダ
  • ソフトドリンク

食べるなら色々な種類のカレーを楽しみたいと思う欲張りなワタクシ。迷わずBセットに決まりです。ちなみにAセットはカレー1種で890円(税別)。Cセットはカレー1種にマトンシークカバブ、チキンティッカが付いて1,320円(税別)。カレーだけで物足りない人はこちらも良いかと思います。そのほかにも日替りランチのセットや、お子様セットもあります。

カレーを選ぶならコレ!

妻と2人で4種のカレーを注文。写真左からチキンカシミール、ベジタブルカレー、マトンカレー、ほうれん草カレーです。

左3つは色で区別つきませんが(笑)、ワタクシの好みはチキンカシミール。妻の好みはベジタブルでした。ナンも生地の厚さが絶妙。ふわふわ&サクサクで美味い。具材もたっぷりで食べ応えありますよ!

インドカレーで定番のバターチキンも気になるのだけどランチセットでは対象外との事で断念。ディナーのみ提供しているメニューも多いのでそれは次回の楽しみにします。

カレーの辛さも選択自由!




インドカレーは好きなのだけど、辛いものが苦手なワタクシ。。辛いカレーを選んでしまうと汗だくになるから出来るだけ辛くないメニューを選んでいるのです。

そんな中、ラージャはすべてのカレーの辛さが選べるから良心的。好きなカレーを選び、遠慮なく「1.甘口」を選択させて貰いました。甘ったるいなんてこともなく、ホント美味しいカレーでしたよ!

カシミールカレーって何?

カシミールカレーなんて聞いたことが無かったため調べてみました。すると以下内容が。

カシミールカレーとは、東京上野の老舗カレー店「デリー」で考案された激辛カレーです。液体状のサラサラとした食感の激辛カレーで、何故かご飯に合うと評判です。

ちなみに、インドのカシミール地方からの由来ではないので、インドのカシミール地方にはこのタイプのカレーは存在しません。最初はマドラスカレーでしたが、印刷のときにカシミールカレーになりました。

参照:カシミールカレーとは?特徴とおすすめ店舗、作り方まで

え。現地のメニューじゃないんかい。しかも印刷ミスなんて。。まぁスパゲッティナポリタンだってイタリアのナポリには無いのだし、美味しければ良いってことね

おトク情報

さて。そんな日本人向けのカシミールカレーまで提供してくれるラージャですが、ホットペッパーで予約をすればリクルートポイント(ポンタポイント)が付与されます。さらにランチクーポンで10%オフになります。

Bセット2つで税込2,268円に、10%オフで2,041円。ナンもおかわりしてかなり満腹でした。

場所は調布駅徒歩5分

最近はトリエ調布など開発が進みましたが、商業施設の飲食店は混雑しますよね。ラージャはパルコと西友の間の通りを西側に歩くとすぐありますのでインドカレーが食べたくなったら是非どうぞ!

店名 ラージャ
住所 東京都調布市小島町1-34-1エクレール調布1F
電話番号 042-498-6055
営業時間 平日11:00~15:00 / 17:00~23:00
土日11:00~23:00
定休日 なし
Webサイト ホットペッパー*クーポン有り
食べログ

 



ちょっと贅沢な”ご褒美ワイン”始めました
3150WINE.com
ちょっと贅沢な”ご褒美ワイン”始めました
3150WINE.com