食べる

【新宿タピオカマップ】西口・南口・東口の駅近タピオカ店の22店舗まとめ地図

新宿駅近辺のタピオカドリンク店を地図でまとめてみました。東口でも西口でも駅の周りはタピオカ店ばかりですね。以下の新宿タピオカマップにまとめた数は2019年春時点で22店舗15ブランド(カフェ含む)です。

新宿駅近辺は少し混雑していますが、新宿三丁目や新宿御苑のタピオカ店はあまり混雑していないので、使い分けもしてみてくださいね。

地図左上のマーク(新宿タピオカマップの横)をクリックするとお店一覧が表示されますので良ければ見てみてください。本記事ではエリア別に駅からの徒歩時間・食べログ・インスタのハッシュタグへのリンクを記載していますのでそちらは記事の続きをどうぞ!

新宿西口の駅近タピオカ店(3店舗)

こちらは3店舗紹介します。

ゴンチャ 新宿西口ハルク店

ゴンチャの新宿西口ハルク店はオペレーションも整っており、レジも2台稼働していることから比較的すぐにドリンクを受け取ることが出来ます。お店の前に行列が出来ているのをみるとちょっとギョッとするかも知れませんが、20人くらい並んでいてもあっという間ですよ。夜は22時まで営業しているのも嬉しいですね。

 

ドリンクは定番のブラックミルクティーを頼むことが多いです。ミルクティーをしっかり楽しみたい方は、甘さ「少なめ」で注文するのがおすすめですよ。

ゴンチャ新宿西口ハルク店

アクセス:新宿駅西口からロータリー沿いを進み徒歩3分
営業時間:10:00~22:00
食べログ:[3.14]
インスタ:[#ゴンチャ]を検索

Happy Lemon

京王線新宿駅を西口方面に地上に上がった所にあるアクセス抜群のタピオカ店です。駅直結なのは嬉しいですね。Happy Lemonは世界各国で展開しており店舗数は900を越えるとの事です。ミルクティーの他、チーズティーやレモンティーなどもあるので色々と飲み比べてみるのも面白いかもですね。

筆者個人としてはタピオカティーはゴンチャの方が好みですので、次は抹茶など飲んでみようかと思います。

Happylemon京王新宿店

アクセス:新宿駅西口徒歩1分
営業時間:11:00~20:00
食べログ:[3.05]
インスタ:[#ハッピーレモン]を検索

COCO都可(ココトカ)新宿西口店

 

新宿西口の電機店が多いエリアなのでついつい見落としがちですが、こんな所にもタピオカティーのお店があります。タピオカミルクティーのMサイズが485と比較的安価なのが特徴ですね。

ミルクティー以外も人気な模様です!

COCO都可(ココトカ)新宿西口店

アクセス:新宿駅西口徒歩5分
営業時間:11:00~22:00
食べログ:[3.16]
インスタ:[#COCO都可]を検索

番外編:インドカレー屋さんのタピオカドリンク

またタピオカティー専門店ではないですが、インドカレーが美味しい「ターリー屋」でもタピオカドリンクの取り扱いがあります。新宿西口はオフィス街のため実は若い女性も多く、お昼時にターリー屋でタピオカドリンクを購入している人も結構見かけますよ!アイスチャイが美味しかったです!

タピオカ”トリプル“とモリモリにも出来ますのでタピ好きの方は挑戦してみてください笑

ターリー屋新宿西口店

アクセス:新宿駅西口徒歩3分
営業時間:11:00~23:00
食べログ:[3.05]
インスタ:[#ターリー屋]を検索



新宿南口の駅近タピオカ店(3店舗)

こちらも3店舗紹介します。

騒豆花(サオドウファ)

新宿ミロードの7階にある騒豆花ですが、西口と南口を繋ぐ細道にワゴンを出店するようになりました。7階まで上がらずともふらっと立ち寄れるのは嬉しいですね。

お茶の風味が独特なのと、タピオカがぷるぷるしていることが他のタピオカ店とは違います。店舗毎の違いをするためにも一度飲んで欲しいおすすめのお店ですよ。

騒豆花(サオドウファ)新宿ミロード店

アクセス:新宿駅南口徒歩1分
営業時間:11:00~23:00
食べログ:[3.44]
インスタ:[#騒豆花]を検索

鹿角巷(ジアレイルージャオシャン)

新宿駅南口のルミネにある鹿のマークが特徴的なタピオカ店。なんと朝の8時からオープンしています。朝から新宿駅で待ち合わせをする際にはここで買ってから出かけるのも良いですね。

 

鹿角巷(ジアレイルージャオシャン)ルミネ新宿店

アクセス:新宿駅南口徒歩1分
営業時間:8:00~22:00
食べログ:[3.21]
インスタ:[#鹿角巷]を検索

TP TEA(ティーピーティー)ニュウマン新宿店

新宿駅南口のニュウマンの改札内にあるタピオカドリンク店。改札内のためそれほど混雑していないのが良いですね!


なんとソフトクリームを乗せちゃうことも可能!

TP TEAニュウマン新宿店

アクセス:新宿駅南口徒歩1分
営業時間:8:00~22:00
食べログ:[3.43]
インスタ:[#TPTEA]を検索



新宿東口の駅近タピオカ店(13店舗)

新宿東口は筆者が見ただけでも13店舗がありました。激戦区エリアです。色々なタピオカ店で飲み比べて見たいならば東口を中心に回るのも良いですね!ただやはり駅近くは混雑店が多いので注意です。有名店3店舗を紹介します。それ以外はタピオカマップをclick!

ゴンチャ 新宿東南口店

ゴンチャの新宿東南口店。西口よりも小さなスペースのため路地に並ばなければならないのがネック。ラーメン屋さんの匂いなどもあるので個人的にはあまり長く並びたくないエリアですが・・・汗

ドリンク自体は東南口も西口も変わりませんので定番のブラックミルクティーがおすすめです。甘さ「少なめ」で注文するのがおすすめですよ!

ゴンチャ新宿東南口店

アクセス:新宿駅東口徒歩4分
営業時間:10:00~22:00
食べログ:[3.03]
インスタ:[#ゴンチャ]を検索

春水堂(シュンスイタン)

新宿駅東口改札近くにある駅直結のタピオカ店。駅直結だけあっていつも混雑していますね!

春水堂 新宿ルミネ店

アクセス:新宿駅東口徒歩1分
営業時間:10:00~22:00
食べログ:[3.03]
インスタ:[#春水堂]を検索

台湾甜商店 新宿店

東口のドラッグストア、アインズ&トルペの2階にあるタピオカドリンク店。建物の中なので雨でも気にせず待てますね!

台湾甜商店 新宿店

アクセス:新宿駅東口徒歩1分
営業時間:11:00~22:00
食べログ:[3.03]
インスタ:[#台湾甜商店]を検索



新宿三丁目&新宿御苑の駅近タピオカ店

MING TEA(ミンティー)

伊勢丹方面、新宿三丁目付近まで足を伸ばせるならばおすすめなのがココ。MING TEAです。飲食店が並ぶ新宿三丁目は大人向けエリアため、そこまで混雑はしていません。

以下写真は店内の壁ですが、左手にタピオカを持ちパチリと写真を撮れば映える事間違いなしですよ。

新宿御苑までも徒歩圏内ですので、春はタピオカ片手に花見に出かけても良いですね。

ミンティー 新宿三丁目店

アクセス:新宿三丁目駅徒歩5分
営業時間:12:00~20:00
食べログ:[新店のため未評価]
インスタ:[#MINGTEA]を検索

糖水堂(トウスイドウ)新宿御苑店

新宿御苑から徒歩2分。天気が良ければ新宿駅からも徒歩圏内のタピオカ店です。


糖水堂 新宿御苑店

アクセス:新宿御苑駅徒歩2分
営業時間:11:00~21:00
食べログ:[3.19]
インスタ:[#糖水堂]を検索

再掲・新宿タピオカマップ

こちらのマップでは記事で紹介したタピオカ店を含め、西口・南口・東口そして三丁目&御苑のエリア別にタピオカ店をまとめていますので、ぜひ皆さまも美味しいタピオカティーを巡って回ってみてくださいね!

ちょっと贅沢な”ご褒美ワイン”始めました
3150WINE.com
ちょっと贅沢な”ご褒美ワイン”始めました
3150WINE.com